会社概要
商号 | 株式会社ロボットテクニカルセンター (略称 RTC) |
---|---|
所在地 | 【RTC兵庫】 〒662-0925 兵庫県西宮市朝凪町1-50 JFE西宮工場髙丸工業内 【RTC東京】 〒143-8538 東京都大田区平和島3-1-7 (株)ジーネット東京支社ビル3F |
TEL | 【RTC兵庫】0798-38-9250 |
FAX | 【RTC兵庫】0798-38-1919 |
代表者 | 代表取締役 髙丸 正(髙丸工業株式会社 代表取締役) |
資本金 | 1000 万円 |
株主構成 | 髙丸工業株式会社(51%) 株式会社ジーネット(49%) |
創業 | 2007年(平成19年) |
設立 | 2016年(平成28年)3月30日 |
取得許可等 | 中央労働災害防止協会 インストラクター資格保有者 9名在籍 |
取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行 尼崎駅前支店 |
事業内容 | 【産業用ロボットスクール事業】 産業用ロボットの操作方法および教示等の基礎についての実習 【産業用ロボットトライアル事業】 ロボットによる溶接・接合・切断・塗装・ハンドリングの最適化を図るために、工場導入前にトライアル・幅広いテスト 【産業用ロボット導入コンサルティング事業】 システム設計から品質管理、検証など |
沿革
2007年 | 経済産業省の異分野開拓計画(新連携)の認定により、髙丸工業が主導し尼崎ロボットテクニカルセンターの名称で開設。 ロボット導入からテクニカルサポートまでを行い、生産現場への最適なロボットシステムの導入を推進する。 |
---|---|
2009年 | 高校生向けのロボットセミナー開始。 |
2015年 | 尼崎ロボットテクニカルセンターの活動が、「若年層に対しものづくりやロボット操作に関する機会を創出していることに加え、ものづくり産業への就業意欲の醸成に貢献する取り組み」として評価を受け、「第6回ものづくり日本大賞 特別賞(青少年支援部門)」を受賞。 ※受賞者紹介冊子はこちら |
2016年 | 髙丸工業株式会社と株式会社ジーネットが提携し、資本金1000万円にて法人化。 商号を株式会社ロボットテクニカルセンターとする。 |
2018年 | RTC東京を開設。 |
アクセス
RTC兵庫
大きな地図で見る
〒662-0925 兵庫県西宮市朝凪町1-50 JFE西宮工場髙丸工業(株)内
TEL(0798)38-9250 FAX(0798)38-1919
RTC東京
大きな地図で見る
〒143-8538 東京都大田区平和島3-1-7 (株)ジーネット東京支社ビル3F